no-image

MacでNode.jsの管理をHomebrewからnodebrewに切り替える

Sassを便利に使うためにタスクランナーのGulpを使おうと検討中なのですが、Gulpを使うためにはNode.jsが必要になります。Node.jsの環境構築について調べたらnodebrewでバージョン管理するのが良さそうだとあったので、ついでにnodeの管理をHomebrewからnodebrewに切り替えることにしました。

開発環境

  • Mac OS X(El Capitan) 10.11.6
  • Xcode 8.2.1(インストール済み)
  • Command Line Tools(インストール済み)

※Homebrewをインストールする際は、事前にXcodeとCommand Line Toolsのインストールが必要になります。

Homebrewを最新バージョンにする

Homebrewのアップデートとアップグレード

Homebrewを最新の状態にするため、以下のコマンドを実行します。

npmとNode.jsのアンインストール

npmとは

パッケージ管理システムの一種で、Node Package Managerの略称。Node.jsのパッケージ管理システムであり、Google V8 JavaScript Engineで動作する。

参考:npm (パッケージ管理ツール) – Wikipedia

Node.jsとは

イベント化された入出力を扱うUnix系プラットフォーム上のサーバーサイドJavaScript環境である。

引用:Node.js – Wikipedia

HomebrewにNode.jsがインストールされているか確認

ターミナルを起動し、以下のコマンドを実行してHomebrewにインストールされているものの一覧にnodeがあるか確認します。

Node.jsのバージョン確認

nodeのバージョンを確認するため、以下のコマンドを実行します。【v8.9.1】がインストールされていました。

npmのバージョン確認

npmのバージョンを確認するため、以下のコマンドを実行します。【5.5.1】がインストールされていました。

npmとNode.jsのアンインストール

npmのアンインストール

nodeより先にnpmからアンインストールしないと【env: node: No such file or directory】とnodeがないというエラーが出てしまうので、必ずnodeをアンインストールする前に、以下のコマンドを実行します。

npmのアンインストール確認

npmがアンインストールされているか確認するため、以下のコマンドを実行ます。【-bash: /usr/local/bin/npm: No such file or directory】となり、無事アンインストールが完了しました。

Node.jsのアンインストール

nodeをアンインストールするため、以下のコマンドを実行します。

【v8.9.1】はアンインストールできましたが【node 0.10.26, 7.4.0, 8.2.1, 8.8.1 4 are still installed.】と古いバージョンがまだインストールされていますと表示されました。

現在使っているnodeも特に無いので、表示された指示に従い全てのバージョンを削除するため、以下のコマンドを実行します。

Node.jsのアンインストール確認

nodeがアンインストールされているか確認するため、以下のコマンドを実行ます。【-bash: /usr/local/bin/node: No such file or directory】となり、無事アンインストールが完了しました。

Homebrewでnodebrewをインストール

nodebrewとは

Node.jsのバージョン管理ツール。

参考:node.jsのversionを管理するためにnodebrewを利用する – Qiita

Homebrewでnodebrewをインストール

Homebrewでnodebrewをインストールするため、以下のコマンドを実行します。

nodebrewのバージョン確認

インストールされたnodebrewのバージョンを確認するため、以下のコマンドを実行します。無事、【nodebrew 0.9.7】がインストールされました。

nodebrewのセットアップ

インストールしたnodebrewをセットアップをするため、以下のコマンドを実行します。

【nodebrew setup】をしないでnodeをインストールしようとすると、以下のエラーが出てインストールが失敗します。

環境変数Pathを設定

【bash_profile】に環境変数Pathを設定し読み込むため、以下のコマンドを実行します。

nodebrewでNode.jsとnpmをインストール

インストールできるNode.jsのバージョンを確認

インストールできるnodeのバージョンを確認するため、以下のコマンドを実行します。

nodebrewでNode.jsをインストール

特にnodeのバージョン指定がなければ最新版をインストールするため、以下のコマンドを実行します。

nodebrewでインストールされたNode.jsのバージョン確認

nodebrewでインストールされたnodeのバージョンを確認するため、以下のコマンドを実行します。

無事、最新版のnodeがインストールされました。【current: none】となっていて、まだnodeが有効化されていないため、nodeコマンドが使用できないので有効化します。

Node.jsの有効化

インストールされたnodeを有効化するために、以下のコマンドを実行します。

Node.jsの有効化確認

再度インストールされたNode.jsのバージョンを確認し、【current: none】が有効化したバージョンに変更されていたら、nodeの有効化は完了です。

Node.jsの使用確認

【node -v】でバージョンを表示させ、nodeが使用できるようになっているか確認します。無事、nodeが使用できるようになりました。

npmのインストール確認

npmもnodeと合わせてインストールされているか確認するため、以下のコマンドを実行します。無事、最新版のnpmがインストールされていました。