プログラマとしての自分の専門言語は、海外の案件需要が高いPythonにしようと考えています。ですので、これから学習を進めるためにMacにpyenvを使ってPython3の開発環境を構築します。
Contents
開発環境
※Homebrewをインストールする際は、事前にXcodeとCommand Line Toolsのインストールが必要になります。
現在のPythonのバージョンを確認
ターミナルを起動し、以下のコマンドを実行して現在のPythonのバージョンを確認します(俺の場合はPython2.7.10がインストールされていました)。
1 2 |
$ python --version Python 2.7.10 |
Homebrewを最新バージョンにする
Homebrewのアップデートとアップグレード
Homebrewを最新の状態にするため、以下のコマンドを実行します。
1 2 |
$ brew update $ brew upgrade |
pyenvをインストール
Homebrewでpyenvをインストール
複数のPythonのバージョン管理を行なうコマンドラインツールpyenvを、以下のコマンドでインストールします。
1 |
$ brew install pyenv |
pyenvでPython3をインストール
インストールできるPythonのバージョンを確認
インストールできるPythonのバージョンを以下のコマンドで確認します。今回は【3.7-dev】をインストールします。
1 |
$ pyenv install --list |
Python3をインストール
【3.7-dev】を、以下のコマンドでインストールします。
1 |
$ pyenv install 3.7-dev |
選択できるPythonのバージョンを確認
インストールされ選択できるPythonバージョンを確認します。【*】が付いているものが、現在、選択されているバージョンです。
1 2 3 |
$ pyenv versions * system (set by /Users/ユーザ名/.pyenv/version) 3.7-dev |
Pythonのバージョン切り替え
【pyenv global versions】コマンドでバージョン【3.7-dev】を指定し切り替えます。
1 |
$ pyenv global 3.7-dev |
【*】が指定したバージョンに付いているのを確認します。
1 2 3 |
$ pyenv versions system (set by /Users/ユーザ名/.pyenv/version) * 3.7-dev |
環境変数Pathを設定
【.bash_profile】の編集画面を開きます。
1 |
$ vi ~/.bash_profile |
以下のコードを追加してpyenvのパスを通します。
1 2 3 |
export PYENV_ROOT="$HOME/.pyenv" export PATH="$PYENV_ROOT/bin:$PATH" eval "$(pyenv init -)" |
設定を反映させるため以下のコマンドを実行します。
1 |
$ source ~/.bash_profile |
Python3のバージョン確認
以下のコマンドを実行して現在のPythonのバージョンを確認します。無事、Python3.7.0a0に変更されました。
1 2 |
$ python --version Python 3.7.0a0 |
インストールしたpyenvをアップデートしたい場合
GitHubからpyenv-updateをクローン
pyenvのバージョンをアップデートするプラグインpyenv-updateを、以下のコマンドでクローンします。このpyenv-updateを開発しているGithubのプロジェクトページはこちらです。
1 |
$ git clone git://github.com/pyenv/pyenv-update.git ~/.pyenv/plugins/pyenv-update |
pyenvをアップデート
pyenvは、以下のコマンドでアップデートすることができます。
1 2 3 4 5 |
$ pyenv update Updating /Users/ユーザ名/.pyenv/plugins/pyenv-update... From git://github.com/yyuu/pyenv-update * branch master -> FETCH_HEAD Already up-to-date. |