no-image

AWSのEC2で行うAmazon Linux2(MySQL5.7)環境構築

Amazon Linux2にMySQL5.7の環境構築をしていきます。MySQL8のリポジトリに5.7も含まれているのに気づかず、随分と探し回ってしまいました。amazon-linux-extrasではmysqlはインストールできないのかな。

バージョン情報

  • Mac OS 10.11.6(El Capitan)
  • Amazon Linux 2 AMI (HVM)
    • mysqld Ver 5.7.22 for Linux on x86_64 (MySQL Community Server (GPL))

その他情報

事前に用意しておく必要があるもの

  • 接続先EC2のパブリックDNS
  • 作業ユーザ(Amazon Linux2の場合デフォルトはec2-user)
  • EC2からダウンロードした秘密鍵(デフォルトは****.pem)

ssh接続

以下のコマンドを実行してAWSのEC2にSSH接続します。

MySQLをインストール

Amazon Linux2にはMariaDBというMySQL互換のデータベースサーバーがデフォルトでインストールされていますが、MySQLはインストールされていません。Amazon Linux2では、amazon-linux-extrasというExtras Libraryを使用してアプリケーションおよびソフトウェア更新をインスタンスにインストールできます。このようなソフトウェア更新を、トピックと呼びます。特定のバージョンのトピックをインストールしたり、最新バージョンを使用するためにバージョン情報を省略したりすることができます。

amazon-linux-extrasでmysqlのTopicを検索してみても見つかりませんでしたので、MySQL公式のyumリポジトリを追加してインストールします。mysqlをインストールする際、mariadbと入れ替えが行われるので、mariadbを削除する必要はありません。

インストール

MySQL公式のyumリポジトリを追加してmysql5.7をインストールします。

初期設定

mysqlの初期設定を行います。[ mysql_secure_installation ]での設定は必要に応じて行ってください。

文字コード設定

mysqlの文字コードを[ utf8mb4 ]に変更します。

関連
参考