Amazon Linux2の初期設定までの記事はこちらになります。それでは前回までに作成したAmazon Linux2でnginx・php-fpmの環境
nginx

AWS
AWSのEC2で行うAmazon Linux2(nginx・php-fpm)環境構築

Ruby
VagrantとVirtualBoxでCentOSにnginxとpumaのRails環境を構築する
VagrantとVirtualBoxを使ってrailsの開発環境を構築しました。データベースはPostgreSQLを選択しています。普段はDockerを推していますが、今回は久しぶりにVagrantでのrailsで、しかもnginxとpumaのunix-socket接続に大分手間取りました。ansibleを使った構成管理をしようかとも思ったんですが、Dockerを勉強するのと同じくらい大変そうに感

AWS
AWSのEC2で行うAmazon Linux(nginx・php7.1-fpm)環境構築
Amazon Linuxの初期設定まで記事はこちらになります。 それでは前回までに作成したAmazon Linuxでnginx・php-fpmの環境構築をしていきます。 開発環境 Mac OS X(El Capitan) 10…

AWS
AWSのEC2で行うCentOS 7(nginx・php7.2-fpm)環境構築
CentOS 7の初期設定まで記事はこちらになります。 それでは前回までに作成したCentOS 7でnginx・php-fpmの環境構築をしていきます。 開発環境 Mac OS X(El Capitan) 10.11.6 Ce…